-
-
【更年期障害】更年期と乳がんの関係
2016/06/09 乳がん, 乳がんのリスク, 乳がんの原因, 乳がんセルフチェック, 更年期と乳がん
女性のガン・第1位の乳がんとエストロゲンの関係 女性の40代~50代が罹りやすい乳がん 更年期を発症する年齢と重なりますね。 乳がんは、女性ホルモン(エストロゲン)との関係があり、 女性ホルモンを分泌 ...
-
-
【更年期と体温調節】気温の変動とホットフラッシュに悩まされる
ホットフラッシュの汗と、夏の暑さの汗に悩まされる 歳を重ね、更年期に入ると、女性ホルモンは減少していきます。 そのなかでエストロゲンというホルモンが自律神経のバランスに大きく関わっています。 &nbs ...
-
-
【更年期障害】更年期と尿漏れの関係
人に言えない尿漏れの悩みとは!? 年齢を重ねると、 いわゆる加齢ですが、 ふとした時に「尿漏れ」の症状が起こりやすくなります。
-
-
【更年期障害】更年期のイライラが治まらない
ちょっとした事でイライラしてしまう、この頃 なぜかちょっとした事ですぐにイライラしてしまう。 以前なら気にならなかったことも凄く気になってしまう。 もう、 自分のイライラしてる様子にまたイライラしたり ...
-
-
【更年期障害】症状は人それぞれ・・・だからこそシェアしあおう
更年期障害の症状は人それぞれ・・・何通りもある 更年期の症状で悩む人はたくさんいると思います。 同じ年代で更年期で悩んでる人と話をしても人によって全然症状の出方が違ったりします。
-
-
【更年期障害】辛い症状を理解されない年代
同じアラフォーでも・・・少しの差が大きな差に感じるのが更年期 更年期は一般的に45~55歳くらいの間と言われます。 もちろん、 人によっても差があるの一概には言えませんが。
-
-
【私の何がイケないの】更年期と物忘れ
2016/02/28 女性ホルモンの低下による集中力の低下, 更年期, 更年期の物忘れ, 更年期障害
急激に増えた物忘れ TV「私の何がイケないの?」更年期特集の第3弾 第1弾・第2弾の記事はこちら↓ [nlink url="http://kounenki.jyoseishien.com/kounen ...
-
-
【私の何がイケないの】ホットフラッシュと鼻血
2016/02/27 ホットフラッシュによる鼻血, ホットフラッシュ鼻血, 更年期障害, 私の何がイケないの
知らぬ間に出ている鼻血 前回の記事の続きです。 [nlink url="http://kounenki.jyoseishien.com/kounenkisyougai-160222"] ...
-
-
【私の何がイケないの】更年期障害の症状特集
40代の女性タレントさんの雑談会で更年期の症状をぶちまける 先日のTBS「私の何がイケないの?」で更年期SPを放送していました。 私の何がイケないの?|TBSテレビ 40代 ...
-
-
【更年期障害】朝に起こる手のこわばりが痛い
毎朝起きる手のこわばりと浮腫み 今年に入ってから毎朝起きると手のこわばりがかなり強烈に症状に現れ出しました。 昨年も手の浮腫みや強張りがあったのでがそれ以外にも体中が痛くて、実は筋痛症だったのですがこ ...
-
-
【ホットフラッシュ】年末の失敗・・・
辛いホットフラッシュは中々治まらない・・・ 最近もホットフラッシュの症状が酷くて年末も色々失敗もありました。 大量の汗とともに「気持ち悪くなる」「お腹が急に痛くなる」などがあったりして、何度か電車に乗 ...
-
-
【更年期障害】辛いけど必ず終わりは来るもの
ツライ更年期の症状はいつまで続くの!? 更年期になり症状が出てくると果たしていつまでこんな辛い症状に悩まされるのか?と気持ちがめげてしまうこともありますよね。 でも必ず出口(終わり)は来るのです。 & ...
-
-
【気圧痛】天気痛や気象病ともいう天気の変化で起こる痛み
気圧痛・天気痛・気象病と女性ホルモンの関係 天気の変化が多い時期は頭痛や肩こり・神経痛・めまいなど体調を崩す方も多い方と思います。 以前にも【健康】梅雨の始まり、更年期の症状と低気圧 【浮腫み解消】梅 ...
-
-
【ホットフラッシュ】冬場の辛い大量の汗
寒い時期の大量の汗がツライ・・・ 昼間と朝晩の温度差が激しい日が続いてますね。 こういう時は着る物でうまく体温調整しなければなりません。 先日、久し振りに電車の中で大量の発汗、いわゆる“ ...
-
-
【更年期障害】ドライマウスには昆布茶で解消!
ドライマウスを解決してくれる旨味成分を含む昆布茶 年齢を重ねていくと唾液の分泌が少なくなり口が渇きやすくなりますね。 いわゆる『ドライマウス』になりやすくなります。 また、 更年期の症状による女性ホル ...